いきもの

「琵琶湖いきもの図鑑」とは

「琵琶湖いきもの図鑑」では、滋賀県内に生息する生き物を紹介しています。滋賀県には現時点で哺乳類が53種、両生類が25種、魚類が113種生息していると言われていますが、研究が進むことで今後生息種数が増えたり減ったりすることが予想されます。

「調べる」ページでは、このような滋賀県内に生息する生き物について、キーワードから検索したり、発見場所や特徴から絞り込んで探したり、イラストから生き物の特徴を選んで探すことができます。

「どんなところでみつけた?」「おおきさは?」「からだのかたちは?」などの質問に答えていくことで、あなたが見たい生き物の正体がわかるようになるでしょう。

「琵琶湖いきもの図鑑」
クイズや360°3D図鑑で 琵琶湖のことをもっと学ぼう!

クイズや360°3D図鑑
琵琶湖のことを
もっと学ぼう!

調べるページの他にも、クイズや360°3D図鑑で琵琶湖のことをもっと深く学ぶことができます。

びわこクイズは今のところ全部で5問。ものごとの考え方がきたえられる良問ばかりです。

360°3D図鑑では、琵琶湖のまわりから出土した土器などの遺物や動物の骨格標本などをまるで手にとるように、自由に回転させて観察できます。

琵琶湖は魅力にあふれた素晴らしい湖です。

この「琵琶湖いきもの図鑑」を楽しんでいただけたら、

ぜひ琵琶湖博物館にもお越し下さい。

※本サイトの著作権は琵琶湖博物館に属します。

※図鑑で公開している写真の著作権は原則として撮影者に属します。

※本サイトの全てのコンテンツの無断転載を禁止します。